がん相談支援センター
がん相談支援センター
がん患者さんやご家族の方は病気のことや治療について心配や悩みをお持ちのことと思います。当室では専従相談員(看護師)がお話を伺い、問題解決のお手伝いをさせていただきます。
たとえば
- 自分の病気や治療について知りたい。
- 家族や仕事のことが心配
- 「がん」の治療にかかる医療費が心配
- セカンドオピニオンを受けてくれる医療機関を紹介してほしい
- 終末期医療をしてくれる医療機関が知りたい
- 15~30歳前後の思春期・若年成人(AYA世代)のがんについての悩み
- 抗がん剤による副作用による悩み
- 同じ体験をした患者さんの話を聞きたい 等
また上記以外でも心配や悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
相談日 | 月曜日から金曜日(祝日は除く) |
---|---|
時間 | 8時30分から17時00分 |
相談場所 | 2階 患者サポートセンター内「がん相談支援センター」 |
申込み方法 | 直接ご来院でも構いませんが、電話予約が確実ですのでまずはお電話してください。直接ご来院の場合は総合案内にお話ください。 |
問い合わせ | 0138-43-2000(内線3289) |
就労支援の相談窓口
当院ではハローワークの就職支援ナビゲーターが来られて直接患者さんの相談に応じます。
相談日 | 毎月第3火曜日 |
---|---|
時間 | 14時00分から15時00分(完全予約制) |
相談場所 | 2階 患者サポートセンター内 「がん相談支援センター」 |
申込み方法 | 事前にご予約が必要です。 |
備考 | ハローワーク函館による就職支援のご案内(PDF 583KB) |
問い合わせ | 0138-43-2000(内線3289) |

がん体験者によるピアサポートとウィッグレンタル相談
がん患者さん支援のためのピアサポート相談を行っています。
また、抗がん剤の副作用による悩みにウィッグレンタル相談も同時に行っています。
そして患者さんやご家族が抱いているがんに対する不安や悩みについて函館がん患者家族会「元気会」の会員皆さんが自らの体験を生かした相談を行います。
相談日 | 毎月第4木曜日 |
---|---|
時間 | 13時00分から15時00分(完全予約制) |
相談場所 | 精神棟2階 応接室 |
申込み方法 | 事前にご予約が必要です。お電話でお問い合わせください。 |
問い合わせ | 0138-43-2000(内線3289) |

がん相談支援センター集計報告
2023年度
2022年度
- 2022年度合計 (PDF 324KB)
- 2023年1月~3月 (PDF 273KB)
- 2022年10月~12月 (PDF 273KB)
- 2022年7月~9月 (PDF 272KB)
- 2022年4月~6月 (PDF 276KB)