入院費用・お支払い方法

入院医療費の計算方法について

当院に入院された患者さんは、診療行為ごとの料金を計算する「出来高方式」とは異なり、「診断群分類による包括評価」の医療費算定方式が適応されます。この算定方式は、傷病名や手術、処置等の内容に応じて分類された「診断群分類」に基づきそれぞれの分類ごとに定められた1日当たりの定額の医療費を基本として計算する方法です。この算定方式が適応された場合、入院基本料や検査、投薬、画像診断等の治療項目は包括となり、手術や一部の処置等については「出来高方式」により算定されます。

区分	外来[個人単位]	外来+入院[世帯単位]

請求について

入院中の医療費は、毎月10日頃に直接病室まで前月分の納入通知書兼領収書をお持ちします。

お支払い手続き

病棟看護師より「退院手続きのご案内」をお渡しします。
お支払いのご用意をしていただき、1階2番入退院受付までお越しください。

提出するもの
  • 退院手続きのご案内
受け取るもの
  • 納入通知書件領収書
1階2番入退院受付

お支払い方法

1階3番会計窓口でお支払いください。
お支払いには、各種クレジットカードがご利用できます。

1階3番会計窓口

ご利用可能なクレジットカード

  • 退院が土・日・祝日の場合は、1階14番救急、時間外受付横の時間外会計窓口にてお支払いいただけます。ただし、急な退院等の方は後日ご精算となります。
  • 納入通知書兼領収書がお手元にある場合、土、日、祝日にかかわらず、1階14番救急、時間外受付横の時間外会計窓口にてお支払いいただけます。

お支払いの相談は、2階患者サポートセンターでお受けしております。