救急科専門研修

市立函館病院救急科専門研修プログラム

プログラム名称および責任者

プログラム名称市立函館病院救急科専門研修プログラム
プログラム責任者職氏名救命救急センター長 武山 佳洋
研修開始時期4月

専門研修プログラム

プログラム責任者から希望者へひとこと

 当院は道南圏(三次医療圏)で唯一の救命救急センターを併設し、道南ドクターヘリ基地病院であり、複数の救急医がプレホスピタルからER診療、集中治療まで幅広く関与し、活躍しています。
 本プログラムでは、地方ベースの救急医療体制、救急搬送(プレホスピタル)と医療機関との連携の維持・発展、加えて災害時の対応にも関与することで、地域全体の安心安全を提供する救急医療の担い手を育成することを目的にしております。
 札幌医科大学救急医学講座の関連施設であり、多くの救急医は講座での勤務後に派遣されており、最先端の救命救急医療を提供しています。院内診療科との垣根は低く、他科研修にも柔軟に対応可能です。麻酔科や集中治療部での研修も可能ですので、進路に迷ってとりあえず・・・という方も歓迎いたします。皆さんのキャリアアップにつながるよう、病院スタッフとともに全力でサポートしていきますので、ご応募をお待ちしております。

救命救急センター センター長 武山 佳洋

研修期間

 基本モジュールごとの研修期間は、救急室での救急診療(クリティカルケア含む)、救急診療と継続した集中治療(救命救急病棟または集中治療室)、病院前診療(ドクターヘリ含む)を合わせて30か月間、地域での救急診療3か月間、院内他科研修3か月間としています。

1年目市立函館病院救命救急センター(救急診療+集中治療+ドクターヘリ12か月)
*他科研修選択可(1~3か月)
2年目札幌医大附属病院高度救命救急センター(救急診療+集中治療+ドクターカー12か月)
手稲渓仁会病院救命救急センター(救急診療+集中治療+ドクターヘリ12か月)
市立釧路総合病院救命救急センター(救急診療+集中治療+ドクターヘリ12か月)
帯広厚生病院救命救急センター(救急診療+集中治療+他科研修12か月)
3年目函館五稜郭病院
北海道立江差病院
(3か月以上)
市立函館病院救命救急センター
(救急診療+集中治療+ドクターヘリ9か月)
*他科研修選択可(1~3か月)

2024年度採用専攻医 処遇

身分正職員
勤務時間一般診療科(救急科以外)8時30分~17時
救急科(シフト勤務)8時30分~17時日勤(救急部門凡例 ※2~3交代制)
16時30分~1時準夜勤
0時30分~9時深夜勤
保険等北海道都市職員共済組合、医師賠償責任保険(病院全体として加入)
住宅市内近郊の物件に入居可(委託業者より物件を紹介します)家賃負担は月額20,000円から
給料1年次(医師免許取得後3年目) 月額 344,700円
2年次(医師免許取得後4年目) 月額 352,700円
3年次(医師免許取得後5年目) 月額 361,600円
手当夜間勤務手当、時間外手当、期末手当、勤勉手当等が支給されます
手当を加えた給与モデル
1年次 月額 約960,000円(時間外手当含む)(年額 約1,280万円)
2年次 月額 約969,000円(時間外手当含む)(年額 約1,290万円)
3年次 月額 約978,000円(時間外手当含む)(年額 約1,300万円)
賞与有り
休暇・有給休暇年次有給休暇 年間20日
特別休暇 夏季休暇5日など
宿日直回数1~4回/月(救急部門の研修を除く)
学会等への参加学会参加:年2回(道内1回、道外1回)まで旅費・参加費を病院が負担
その他救急科医局に個人スペースあり

(今後厚生労働省からの指針や、人事院勧告の状況により変更となる可能性があります)

2024年度採用専攻医 募集要項

プログラム名称市立函館病院救急科専門研修プログラム
募集予定人員2名
研修期間および
採用期日
2024年4月1日から36ヶ月間(2027年3月31日まで)
2024年4月1日付け採用
応募資格2024年3月に初期研修2年間を修了予定の者、または既に修了している者
選考方法面接試験
選考試験日程応募者の希望日に応じて調整して実施
応募方法提出書類(郵送により応募のこと)
1) 研修申込書(当院様式:Excel 35KB)
2) 履歴書(市販のもの・A4 写真貼付のこと)
3) 医師免許証(写)
4) 麻薬免許証(写)
5) 初期臨床研修修了(見込)証(写)
申込締切日<一次募集>2023年11月14日(火)正午
<二次募集>2023年12月14日(木)正午
送付先〒041-8680 函館市港町1丁目10番1号
市立函館病院事務局 管理部医局担当課 行き
問い合わせ管理部医局担当課
TEL:0138-43-2000 内線3523
FAX:0138-43-4434
E-mail : kanbyou-rinken@hospital.hakodate.hokkaido.jp
その他2024年3月に初期研修2年間を修了しない場合は採用取消となります。